2020年10月18日日曜日

密教の聖地高野山に宿泊・参拝

高野山には「宿坊」と呼ばれる宿泊施設があります。精進料理や朝のお勤めなど、宿坊ならではの体験ができます。

高野山の宿坊に宿泊

標高約900メートル、和歌山県山上盆地に広がる高野山は弘法大師空海が開いた真言密教の聖地です。総本山の金剛峯寺をはじめ、117カ所の寺があります。現在も僧侶たちが修行を続ける場であり、多くの参拝客が訪れます。

高野山には寺院が参拝客を泊める宿坊があります。お寺で雑魚寝というイメージを持ってしまいそうですが、そんなことはありません。旅館のような部屋と風呂、精進料理を楽しめます。でも、お寺ということを忘れずに。

予約は高野山宿坊協会の他、じゃらんなどネットサービスでも可能です。チェックインは遅くなりすぎないよう注意。ちなみに、高野山の暗い山道に手間取って到着が遅れてしまいました。山道の真ん中で巨大な鹿と遭遇してビビった!

お部屋はとてもきれいです。訪問したのは紅葉前の秋口で、さすがに冷えました。

ゴージャスな精進料理。味つけもとても上品でヘルシー。肉、魚は使っていません。色合いもとても綺麗ですね。食堂はお寺の中で雰囲気があります。

お庭や館内の様子。

朝食の前に朝のお勤めを体験しました。参加は自由です。朝のお堂は寒かった!

宿坊って一体どんなところなんだろう、とドキドキしながらの宿泊でしたが旅館のように快適に過ごさせてもらいました。騒ぐようなお客さんもいないので静かで良かったです。

高野山奥の院

奥の院は一の橋から弘法大師の御廟までの約2キロのエリアです。途中、有名な戦国武将の墓碑や供養塔を見ることができます。左右にそびえる立派な杉の木はまさに圧巻。この場所には特別な空気が流れています。

伊達政宗、石田三成、明智光秀、織田信長と有名な戦国武将の墓があります。

大門。高さ約25メートル、金剛力士像が左右に建つ。一番立派な門でした。

金剛峯寺の蟠龍庭。蟠龍とは天に昇らない龍を意味するそうです。白砂は雲海、岩は雌雄の龍を表現しています。紅葉まで早かったのですが、少し色づいた様子も綺麗です。

散策の途中、喫茶店でお抹茶をいただきました。寒かったので温かいお茶は至福。ほろ苦い風味が良く、美味しかったです。木のガードレールがユニーク。景観を守っていますね。

中門。四方には四天王が祀られ、壇上伽藍の入り口の結界の役目を果たしているとか。

壇上伽藍は空海が高野山を開山して最初に造営した場所です。鐘楼やたくさんのお堂があります。こちらは根元大塔。昭和12年に再建された建物です。中の柱や壁面には荘厳華麗な菩薩像が描かれています。拝観料200円で内陣を見学できます。

敷地内にはたくさんの古いお堂がありました。

高野山にはたくさんのお寺があり、じっくり見ていると丸一日は必要かな。せっかくなので、宿坊に泊まりながらゆっくりと神聖な空気に触れてみてはいかがでしょうか。




0 件のコメント:

コメントを投稿

軍師連盟ロケ地訪問記-横店影視城へ行こう

中国映画・ドラマファンの聖地、横店影視城 秦王宮に行ってきました!軍師連盟の魏の宮殿で主に登場する建物です。ドラマに登場する建物そのままの景観には感動しました!!司馬懿や曹操、曹丕、曹叡たちがいた場所へ、いざ!! 東洋のハリウッド、横店影視城    横店映視城は...