黒竜江省ハルビンの師大夜市はおいしい屋台がいっぱい!!賑やかな屋台の雰囲気をお伝えします。
美食盛りだくさん、賑やかな夜市
ハルビン市文興街にある師大夜市は500もの屋台が並ぶ賑やかな屋台街。毎晩やっているそうです(※新型コロナが流行る以前、2019年の訪問。行くときは現状を調べてください)地下鉄駅「和興路」から徒歩15分程の場所にあります。夕方から開店し、夜は大勢の人が食べ歩きを楽しみにやってきます。
屋台街へ行く途中にもナンを焼いていたり、路上散髪やマッサージなどをみかけました。中国の風景ですね。
師大夜市で食べ歩き
暗くなる前に到着、すでに人が多い!!どこを見ても美味しそうな屋台がたくさん。最初に美味しそうだった水爆肚に挑戦。センマイをゆでたものにえのきや菜っ葉などを入れて辛みダレをかけて食べます。センマイゆでたのもコリコリの歯ごたえがいい。しっかり混ぜて野菜と一緒に食べると美味しい。中国の調味料ってなんでこんなに美味しいんでしょう。
これは絶対食べたかった鍋包肉。軍師連盟曹叡役の俳優、劉歓さん(推し!!)が地元に帰ったら食べる料理、と言っていたのでおすすめの東北料理のようです。豚肉に薄く衣をつけて上げたものに甘いソースをかけていただきます。これ美味しくないわけがない。揚げたてをもらえるので順番待ちになりましたが待ってでも食べたい!そしてたまたまですが、この店が劉兄さんのお店でした。なんか嬉しい。
串系もいろいろ。羊肉が多いかも。スパイスをかけてもらい、焼きたてをいただきます。哈爾濱ビールが欲しくなりますね。
フルーツを使ったデザートやジュースなどもいろいろ。他に客寄せの昆虫串もありました。写真は撮っていない^^;
暗くなると人が増えてきました。屋台も灯りがついてお祭り気分。これが毎日開催されるなんてすごいですね。賑やかしの人たちも見てるだけで楽しい。
ホテル近くに戻って、やっぱり落ち着いて食べようと餃子王に入ってしまいました。哈爾濱は餃子も有名!ビールにおつまみに餃子、美味しいもの三昧でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。