四川省成都は三国志では蜀の都があった場所で、現在は省都として発展しています。成都のフォトジェニックなナイトスポット九眼橋をご紹介。
ライトアップが美しい九眼橋
九眼橋は成都市武侯区にある夜景の観光名所。「九眼橋」の検索結果で表示される有名な写真は安順廊橋。九眼橋周辺一体が繁華街となっており、安順廊橋は九眼橋エリアに含まれます。2024年11月当時、九眼橋は地下鉄駅の中間にあり15分ほど歩かなければなりませんでしたが、近年地下鉄駅ができると告知がありました。
地下鉄駅から街ブラしながら九眼橋エリアへ向かいます。大通りに高層ビル、成都は大都会です。中国の大きな通りにある街灯の大きさにはいつも圧倒されます。
安順廊橋が見えてきましたが、2024年11月当時は改装中でこちら側からの照明が消えていました。近くには遊覧船乗り場も。対岸に繁華街が見えていますね。
工事中ですが安順廊橋に登ることができました。立派な門があり、最近整備されたような感じですね。トイレも立派です。大勢の地元民で賑わっていました。
河岸で青空マッサージ。夜景を見ながらマッサージをしてもらうのは気持ち良さそうですね。施術してもらいたかったですが満席なので諦めました。
反対側は少しライトアップされていました。改装が終わればもっと煌びやかになるのかもしれません。ちなみにこの一体はオープンスペースなので入場料は不要です。
こういう景観の良い場所で漢服コスプレをして写真撮影をするのが流行っているので映える装飾品を売っているのを見かけます。光る簪が綺麗です。
AmazonKindle電子書籍で成都の旅写真集を販売中!









