倉敷市玉島に「劉備」という店があるというので、これは行かねば!!と突撃してきました。
国道から逸れた道沿いにある小さなお店です。
中華そば劉備
おおお本当にまごうことなき劉備だ!!
三国志武将の名前をこういうところで見ると嬉しくなる。
こじんまりしたお店だけど、昼時過ぎてもお客さんはいっぱい。
日曜などは結構並んでいるんだとか。
中華そばとチャーハンのセット830円がお得だったのでそれをチョイス。
サイドメニューも餃子の他に鳥皮餃子なんかもあり、つい注文。
もう匂いが美味しそう。
あっさり鳥ガラスープ。
麺はかため。堅実な味が良い。
炒飯もダシっていうのか、味がしっかりしており美味かった。
そしてがっついてしまい、撮影を忘れた鳥皮餃子も美味だった!
価格帯も単品のラーメンで550円と良心的。
お店の人のTシャツの背中に大きく「劉備」と書いてあってこれ
売れば欲しい人がいるのでは…と。でも店内は特に三国志の何かってわけでは無かった。
機会があればぜひ食べに行きたい!
2019年3月16日土曜日
軍師連盟ロケ地訪問記-横店影視城へ行こう
中国映画・ドラマファンの聖地、横店影視城 秦王宮に行ってきました!軍師連盟の魏の宮殿で主に登場する建物です。ドラマに登場する建物そのままの景観には感動しました!!司馬懿や曹操、曹丕、曹叡たちがいた場所へ、いざ!! 東洋のハリウッド、横店影視城 横店映視城は...
-
ハルビンを訪れてみたいと思ったときに、歴史を調べてみた。ハルビンのある黒龍江省はかつて日本が満州国を建てた場所であり、日本とも関わりが深い。そしてハルビンには七三一部隊の本部跡が残されていた。 七三一部隊とは 七三一部隊は1931年から1945年までハルビン近...
-
前年は許昌の東郊外の遺跡を巡り、本年は南郊外へ。曹操の子、曹丕が漢の献帝から帝位を譲り受けたとされる場所、受禅台の跡や徐庶の母の墓など粒ぞろいの遺跡があります。 許昌郊外の遺跡巡り 許昌郊外へ向かうため、許昌駅からバスに乗る。バスは人数が集まったら出発する...
-
仙都風景区は5つのエリアに分かれています。そのうちのひとつ、小赤壁へ行ってきました。 三国志と言えば赤壁、ということでチョイスしたのですが、実はここも軍師連盟のロケ地だったのです。 仙都風景区内の移動 鼎湖峰へは朝一番にタクシーで直接向かったのですが、仙都...




