中国ドラマ軍師連盟にハマって、司馬懿の故郷や曹叡がいた洛陽を
訪れてみたくなった。
日程は4日間。コンパクトすぎて弾丸ツアーの予感しかしないが
鄭州を拠点に軍師連盟の人物ゆかりの地を巡ることにした。
地元空港から上海浦東空港へ。
ここから別空港の虹橋空港まで移動なので一度荷物を受け取るよ。
最近は中国でもカバンの取っ手をこちらに向けてくれている。
サービスがどんどん向上している。
空港間のシャトルバスで虹橋空港へ移動。浦東からは約1時間。
込んでいたらもっとかかるかもしれないので入国審査を通過したらすぐに移動。
虹橋空港内、お客さんが多い店を見つけたのでここでお昼にした。
お肉と細切りの胡瓜、パクチーがのった麺。結構ピリ辛で美味かった!
お客さん多すぎて相席を頼んだけど、人いますか?の中国語が通じたのが嬉しかった。
一路、鄭州へ。雲が多く幻想的な空が広がっている。
が、降り立つとこれ。
上海はあんなに晴れていたのに!!
私が行くときに鄭州は割といつも雨。
スーツケースを受け取るベルトコンベア。サイネージ広告では曹操の酒、杜康のCM。
さすが中原!!
スーツケースの無事を確認したらホテルへ向かう。
ホテルは鄭州東駅の近くを予約しているので鉄道で市街地へ向かう。
垂れ幕で分かりやすく示してあるので迷わず行けた。
鉄道駅の切符売り場。あらかじめ予約はしてあるので予約番号を見せて受け取る。
このときにすべての切符を受け取るようにお願いしたので後ろのおっさんに舌うちされた。
ごめんね!!!
短距離なので席の予約は無し。
ガラガラなのでどこに座ってもOKだった。車内は新幹線タイプできれい。
鄭州東駅からホテルへ。
雨のため、タクシー乗り場が混雑しており、ピストン輸送のタクシーもなかなか来ない。
ここで小1時間ほど待っただろうか、やっと来たタクシーに乗り込み、ホテルの地図を見てもらう。
中国語が話せないので地図を指さしてあとは無言…
無事に間違いなくホテルへ到着。
私が外国人ということで、フロントのおねえさんが部屋まで一緒についてきてくれて
鍵の開け方や電気の付け方を教えてくれた。4つ星だったけどとても親切!
無事にベッドに到着~内地の旅は移動が一日がかり。
明日からの三国志遺跡巡りに備えて早めに就寝。
軍師連盟ロケ地訪問記-横店影視城へ行こう
中国映画・ドラマファンの聖地、横店影視城 秦王宮に行ってきました!軍師連盟の魏の宮殿で主に登場する建物です。ドラマに登場する建物そのままの景観には感動しました!!司馬懿や曹操、曹丕、曹叡たちがいた場所へ、いざ!! 東洋のハリウッド、横店影視城 横店映視城は...

-
曹操はダントツに有名として、その子曹丕までは真・三國無双でもプレイアブルキャラなので(判断基準・・・)知名度は高いでしょう。その子、曹叡も実は結構キャラが立っていました。 正史「三国志」で書かれる曹叡 字は元仲。曹丕の子で母は甄夫人。222年に平原王となる。母...
-
今回は曹叡登場回から、曹叡と辟邪のやりとりについてビジュアルをまとめながら感想を述べていくだけの自己満足回です。視聴途中の方はネタバレもあるのでご注意ください。 辟邪のキャラクター ちくま正史三国志明帝紀の項「魏略」には「辟邪」の名が登場する。曹叡がいまわの際で...
-
中国映画・ドラマファンの聖地、横店影視城 秦王宮に行ってきました!軍師連盟の魏の宮殿で主に登場する建物です。ドラマに登場する建物そのままの景観には感動しました!!司馬懿や曹操、曹丕、曹叡たちがいた場所へ、いざ!! 東洋のハリウッド、横店影視城 横店映視城は...