2020年3月30日月曜日

軍師連盟の曹叡(と中の人)について語る-1

今私的に一番熱い三国志ドラマ「軍師連盟」は司馬懿が主役というこれまでにない異色の作品。ドラマ後半より登場する曹叡役の刘欢(劉歓)さんについて紹介します。


壮大なスケールで描く三国志ドラマ「軍師連盟」

 三国志は「三国志Three Kingdoms」や「レッドクリフ」「KAN-WOO」「曹操暗殺」など多くの映画やドラマの題材になってきました。曹操を主役にしたドラマ「曹操」が制作されたのも記憶に新しいです。
 2017年6月から本国で制作された「軍師連盟」は司馬懿が主役という異色のドラマ。司馬懿の青年期から晩年までを描く超大作。前半の「軍師連盟」、後編の「虎嘯龍嘯」と合わせて全86話。日本では「三国志 ー司馬懿軍師連盟ー」としてWOWOWで2018年から放送されました。現在は動画配信サービスHuluで視聴することができます。
 DVDはポニーキャニオンから全6巻。前半と後半でパッケージが違います。ピクチャーディスク、ブックレットつき。(でも本当はブルーレイが欲しいです・・・)レンタルもあるのでぜひ。 




 作品の素晴らしさについてはまたの機会に。

魏の明帝ー曹叡

 「軍師連盟」後編で登場するキャラクターでダントツの存在感を放つのは魏の明帝曹叡でしょう。登場時から不穏な気配があると思ったら三代目はやっぱりバカ殿か、明帝でなくて迷帝だなとツッコミを入れながら観ていました。何をしでかすか分からない危険さと時折見せる名君の姿のギャップが気になって登場を心待ちにするようになり、最期の場面では大号泣。退場してしまってから辟邪の最期のエピソードも相まって、完全に曹叡ロスになりました。





曹叡役の刘欢(劉歓)さん

 曹叡の演技に圧倒されて退場したときに脊髄反射で中の人を調べました。すると検索でヒットするのは長髪のおじさん・・・!!?えっイメチェン??と思いきや、同性同名の有名歌手でした^^;俳優の刘欢さんで調べたらちゃんと出てきた。最近では知名度が上がったのか検索でも写真が上位に上がるようになってきましたね。

■生年月日:1981年5月3日
■出身:黒竜江省哈爾浜
■身長:183㎝
■体重:73㎏
(百度プロフィールより)

 軍師連盟で曹叡役を演じていたときは35才くらいだったようで、まさに曹叡の享年に近い!最期のシーンは何か思うところがあったのではないでしょうか。そして身長は意外と背が高かった・・・衣装に着られている感じがして立ち姿が華奢に見えたのですが、ガチムチ美形宦官 辟邪とほぼ同じ(184㎝)身長でした。二人とも背が高い!

 軍師連盟の曹叡役は反響が大きく、いろんなインタビュー動画がアップされていました。その中で俳優業に対する真剣な思いや、真面目そうな人柄、曹叡の時には見せなかった素の笑顔を見てなんていい人なんだー!とギャップハマりをしてしまいました。こういうハマり方ってコワいんですよね・・・かわいい…。まとまりがなくなってしまいました。いいたいことがありすぎるのでまた記事を書きます。



「三国志司馬懿 軍師連盟」のロケ地、横店影視城の旅レポ写真集をAmazonKindleで販売しています。双璧の壁や曹叡と辟邪が立っていた宮殿の階段など胸熱スポットも!こちらからご覧ください。



 

2020年3月21日土曜日

いい湯だな♪別府地獄めぐり

大分別府の地獄めぐり、久々に行ったらリニューアルされておしゃれな観光地になっていました。別府に来たら地獄めぐりはいかがでしょうか。


ここは何丁目?地獄めぐり

 別府鉄輪・亀川一帯は1000年以上前から噴気・熱泥・熱湯がすさまじい勢いで噴出していたことが「豊後風土記」に残っています。近寄ることもできない忌み嫌われた土地であり、里人からは地獄と呼ばれることになりました。今ではその地獄を周遊する地獄めぐりは観光の礎となっています。
 地獄はそれぞれの特徴から名付けられた海地獄・血の池地獄・白池地獄・竜巻地獄の4つが国指定名勝となっています。


地獄のまわり方

 地獄めぐりの観光について、街中に意外とコンパクトにまとまっていました。共通券(大人2000円)にある7か所(海地獄・鬼坊主地獄・かまど地獄・鬼山地獄・白池地獄・血の池地獄・竜巻地獄)回ればコンプリート。
 おススメの周遊方法は自家用車であれば海地獄の駐車場へ車を停めて隣接の鬼坊主地獄、徒歩10分程度でそれぞれほぼ隣接のかまど地獄、鬼山地獄、白池地獄、車で血の池地獄へ移動、隣接の竜巻地獄を見学がいいでしょう。血の池・竜巻がちょっと離れており、3キロほどありますが、もし歩くのが苦痛でなければ散歩がてら徒歩でもいいかも?だいたいまとまっているので順番に迷うことはないでしょう。
 鬼山・白池にも駐車場があるので少しでも歩くのが面倒であれば車移動もアリ。
 公式で地獄巡り観光バスがあり、ガイドの説明も聞けるので時間があれば利用してもいいですね。


7つの地獄

 コバルトブルーが美しい海地獄。蒸気がすごいです。硫酸鉄が溶解しているためこのような色になるんだそうです。国指定名勝。お土産屋が充実しており、地獄オリジナルグッズや大分のグルメなど買い物ができます。温泉卵やおまんじゅうなどのおやつもあり。
 熱を利用して蓮の花を育てていました。地獄に蓮とはなかなかオツですね。



 海地獄に隣接の鬼石坊主地獄。コンクリートのような灰色の泥が上がってきた蒸気によりぽこぽこ膨れ上がるのが坊主の頭に似ています。地味だけどなんだか和む。リニューアルしたのかとてもきれいに整備されていました。


 ここから徒歩でかまど地獄へ。途中、山地獄というのがありますが共通券には入っていません。動物ふれあいパークっぽい感じでした。子供連れなら楽しいかも。かまど地獄はとくにこれといって有名なお湯があるわけではなく、鬼の像があったりスタッフが蒸気を使った実験などをしてくれる体験型施設かな。


 鬼山地獄。怖そうなネーミングですが、わに園です。3月の陽気では熱帯の生き物たちには寒いのか全く動いていませんでした。わに…。


 白池地獄。国指定名勝。地味です。透明な湯が温度と圧力の関係で青白く変化するとのこと。熱帯魚館などが併設されているが、めちゃ古い…かつての昭和の観光地館がすごいです。


 ここから車で移動し、血の池地獄へ。国指定名勝。こちらは名実ともに有名な地獄でショップが一番賑やかでした。酸化マグネシウム等を含んだ赤い熱泥が地層から噴出、堆積してこの赤色になるんだそうです。思ったより赤くないw


 竜巻地獄。国指定名勝。間欠泉で、約30m吹き出す力があります。30~40分に一度吹き上げ、10分程度続きます。吹き出すまでベンチで待機です。


 海地獄、鬼石坊主地獄、血の池地獄、かまど地獄には無料の足湯があります。歩き疲れたら利用してみるのもいいですね。

2020年3月20日金曜日

天草の絶景スポット

天草は熊本県にある海沿いの町です。九州本土と天草五橋と呼ばれる橋で結ばれています。島原の乱の指導者として有名な天草四郎の故郷であり、キリシタン関連遺産など歴史文化の町でもあります。


天草四郎の伝説

 天草四郎(本名は益田四郎。)は江戸初期のキリシタンで島原の乱の指導者として知られています。上天草市で生まれました。
 当時、天草の人々はキリスト教禁教令が敷かれ、信仰の禁止と重い年貢、大凶作に苦しめられていました。追い詰められた人々は四郎を総大将に決起。大島子の戦い、町山口川の戦いで勝利を収めますが、原城(長崎県島原市)での3ヶ月の籠城後、幕府軍に敗れます。
 天草四郎を記念した「天草四郎ミュージアム」が建てられています。(今回は時間の関係で訪問せず…)ミュージアムの立つ丘の上には四郎の像と墓、キリシタン墓群があるのでぜひ忘れず見学しましょう。

天草四郎ミュージアム基本情報
■住所:熊本県上天草市大矢野町中977-1
■営業時間:9:00~17:00(最終入館時間 16:20まで)
■料金:大人…¥600 中学生以下…¥300(幼児無料)

 丘の上にある天草四郎像。まだ幼さの残る少年を思わせる姿。

 キリシタン墓群。一見和風な墓石の台座にはクロスが刻まれているという。隠れキリシタンの苦労が偲ばれます。

 同じ敷地内にある天草四郎の墓。まったく情報なく丘に登ったら発見してしまった。サプライズ感があって嬉しかった。ここに遺体がありそうにもないので、いわゆる衣冠塚なのでしょうか。


 天草四郎のことはざっくりとしか知らなかったのですが(サムライスピリッツのラスボスという認識レベル)、お墓参りをしたご縁もあるのできちんと本などで調べてみようと思いました。隠れキリシタンの財宝など、ロマン溢れる伝説もあるようです。


天草の絶景スポットー高舞登山から

 天草は大小120の島からなる諸島です。美しい海に浮かぶ島を一望できる絶景スポットがあります。高舞登山という標高117mの山で、武将たちが山頂を娯楽の場とし、舞を楽しんだことからこの名がついたそうです。山頂にある展望台からの眺めは日本の夕日百選のひとつ。
 山といっても、そもそもそんなに高くないうえになんと展望台の間近まで車で行くことができます。狭い山道なので対向車が来ないことを祈るばかりですが、離合スペースはところどころにあるので焦らずに。駐車スペースは5台ほど。トイレも整備されていました。駐車場から階段と坂道を登れば展望台に到着。駐車場からの所要時間徒歩3分程度。とても楽チンです!!



 ほとんど人がいなくて、隠れ家的スポットなのも良いです。桜の木があったので時期になれば綺麗な景色が楽しめそうですね。

 展望台からの眺め。青い海に浮かぶたくさんの島、本当五橋も良く見えます。海の向こうの山は雲仙です。この日は雲ひとつない天気で快晴。海の色も美しかったです。


 こちらは前日、日没1時間前の景色。天気が良ければ夕日が美しかったと思います(このあとさらに曇っていきました;;)あまりに素敵な景色だったので、翌日の朝に訪問したのが快晴の写真です。また機会があればぜひ訪れたいです。


天草のグルメ

 天草は海に囲まれた島なので海鮮グルメがおすすめです。新鮮な刺身やボリュームたっぷりの海鮮丼、プリプリのエビの天ぷらなど美味しいものがたくさん。天草に来たらぜひ海鮮グルメを楽しんでください。





軍師連盟ロケ地訪問記-横店影視城へ行こう

中国映画・ドラマファンの聖地、横店影視城 秦王宮に行ってきました!軍師連盟の魏の宮殿で主に登場する建物です。ドラマに登場する建物そのままの景観には感動しました!!司馬懿や曹操、曹丕、曹叡たちがいた場所へ、いざ!! 東洋のハリウッド、横店影視城    横店映視城は...